SSブログ

錦秋 の 日本ロマンチック街道 [山裾散歩]


10-1岩櫃山.jpg

夕陽に赤く染まる ~岩櫃山~


11月5日 高尾山~景信山トレッキングを終えて宿に向かう。途中の榛名山山麓は紅葉真っ盛りで、車窓からの紅葉を楽しみながら吾妻渓谷にさしかかる。吾妻線 郷原駅近くにある "岩櫃山” が、暮れゆく秋の夕陽に赤く染まって私たちを迎えてくれた。しばし車を止めて眺め、2~3年前に登ったことを思い出した。




次の日は・・・天気が良かったので、日本ロマンチック街道の紅葉を楽しみました。



宜しかったら、・・・・・続きをご覧下さい。



紅葉の日本ロマンチック街道・・・・・旬の秋をつまみ食い・・・・・


10-2日本ロマンチック街道-sMap2.jpg
日本ロマンチック街道は(ドイツ的景観を持つ街道として)長野県上田市より群馬県草津町、沼田市を経て栃木県日光市を結ぶ 全長約320km の街道。主に上図のオレンジ色の丸の所を歩いてみた。


21-00吾妻峡.jpg
吾妻渓谷 ~名勝 "吾妻峡"の紅葉~ 
大昔に火山が噴き出した溶岩を吾妻川の水が深く浸食してできたと渓谷。吾妻川にかかるふれあい大橋から上流の新蓬莱まで約2.5kmが素晴らしい。


21-02吾妻峡.jpg
21-04吾妻峡1.jpg21-05吾妻峡.jpg
21-06吾妻峡.jpg
深くえぐられた川の両岸の黄葉や紅葉。そして細~い水の流れ、流れ落ちる滝などが楽しめる。


そして・・・・僅かに咲いている花
21-10吾妻峡.jpg
サラシナショウマ


21-11吾妻峡.jpg
キバナアキギリ


21-12吾妻峡.jpg


22-00八ッ場ダム.jpg
吾妻渓谷 八ッ場ダム ~八ッ場あがつま湖 湖畔の紅葉~


22-01八ッ場ダム.jpg
八ッ場あがつま湖 湖畔からの眺め

br/>
22-02八ッ場ダム-丸岩.jpg
八ッ場あがつま湖 湖畔に立つ・・・"丸岩"
長野原町にある標高1,124m奇岩。吾妻街道付近の標高はおよそ570mので、標高差は約550m。いかに飛び出ているのかがおわかりいただけるだろう。永禄年間に羽尾城主~羽尾幸全~が築いたという丸岩城があったという。


22-03八ッ場ダム.jpg
八ッ場あがつま湖 湖畔


22-04八ッ場ダム.jpg
八ッ場あがつま湖 湖畔


23-00草津温泉入口.jpg

草津周辺の紅葉


23-02草津温泉入口.jpg


23-03草津温泉入口.jpg


23-04草津温泉入口.jpg


23-05草津温泉入口.jpg

草津標高1,130m~1,260mの高原性盆地。自然環境は厳しく、亜寒帯生湿潤気候に該当するという。朝晩の冷え込みで、運動茶屋公園付近のモミジ類の紅葉は真っ盛りだった。





24-00嬬恋パノラマライン.jpg

妻恋パノラマラインは関東最西端の絶景高原ルートと言われている。総延は約35kmで信号がなく、雄大な浅間山を遠望する高原をほぼノンストップで走る事も可能な爽快感抜群のルートと言われている。


24-02嬬恋パノラマライン.jpg

カラマツの黄葉も真っ盛り


24-04嬬恋パノラマライン.jpg



24-03嬬恋パノラマライン.jpg

正面奥は・・・百名山 ~四阿山 かな?~



24-05嬬恋パノラマライン.jpg

24-06嬬恋パノラマライン.jpg

24-07嬬恋パノラマライン.jpg


24-08嬬恋パノラマライン.jpg

草津から292号線を羽根尾駅に向かう途中でからパノラマラインへ入り、"愛妻の丘”方面へ向かう。広~キャベツ畑が広がる前に黄葉のスポットが何カ所もある。残念だったのは、陽の光が雲に邪魔されている時間が多かったとで、浅間山もスッキリとは見えなかった。



25-00美野原.jpg

中之条ガーデンス ~旧美野原~

12万㎡の敷地に数百種類の植物が季節を彩り、四季折々の散策が楽しめる。秋バラがまだ咲いているのかなと思って立ち寄った(旬はとっくに過ぎていたが、咲き残りがあって十分楽しむことができた)。今は来春の準備で造園の最中だった。


25-02美野原-メグスリノキ.jpg25-03美野原-メグスリノキ.jpg

紅葉している・・・・・"メグスリノキ (目薬の木)"

東北地方中部以南に自生する日本固有の樹木。カエデの仲間では紅葉の美しい部類に属すると言われている。三枚一組の葉が特徴(三枚の照葉から成る複葉)古くから葉を煎じて服用したり、洗眼すると目の病気に良いとされている。


11月初旬の3日間、草津温泉に浸かりながら

高尾山~景信山トレッキング

紅葉・黄葉ウォッチング   

を楽しんできました。


次回・・・・・"高尾山~小仏城山~景信山トレッキング" をUPする予定です。



ご訪問ありがとうございました。
















タグ:202011
nice!(22)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 12

Baldhead1010

御地は紅葉が今が盛りですね。
こちらの里山は、11月下旬でしょうか?

カエデやメグスリノキの赤が冴えていますね。
by Baldhead1010 (2020-11-10 07:11) 

せつこ

おはようございます^^
色々なところをご存じで良いなぁ~~
行って見たい、見てみたい(@@)
紅葉も綺麗で良かったね。

by せつこ (2020-11-10 07:44) 

夏炉冬扇

目薬の木、初耳。
私は子供のころからホウ酸です。
by 夏炉冬扇 (2020-11-10 08:16) 

旅爺さん

吾妻渓谷ほか各地の紅葉は目の覚めるような美しさでしたね。
大分歩いて紅葉を楽しまれたようでまだまだ若者には負けてませんね。
by 旅爺さん (2020-11-10 08:27) 

Jetstream

街道の紅葉を楽しみながらの旅、草津温泉いい湯だな!(^^)! 夕景の岩櫃山の眺めがいいですね。「真田丸」をみて登ってみたいと思いました。
by Jetstream (2020-11-10 09:36) 

michi

おはようございます。寒くなりました。中庭のモミジはやっと色づき始めました。我が家での紅葉狩りは例年月20日過ぎなので、まだ先のことです。大風・大雨がこなければ綺麗な紅葉・黄葉が見れるでしょう。

Baldhead1010さん:我が家も、紅葉はまだ先です。それまでに柚子胡椒や白菜、温海蕪の漬け物などをつくったり、空豆・スナップエンドウの植え付け・種まきの仕事が待ってます。

せつこさん:嬬恋パノラマラインや吾妻渓谷良かったですよ。もっと天気が良ければ最高だったんですが。

夏炉冬扇さん:メグスリノキの紅葉は、きれいなものですね。目薬として使えるなんてことは知りませんでした。というより、この木を見たのは大学生になってからですね。

旅爺さんさん:前日に高尾山~景信山(当初は小仏城山までの予定でしたが)まで歩いたので(25,000歩くらいかな)、筋肉痛が始まってました。でも、まだ若者並みには歩けるようです。

ご訪問ありがとうございます。
侘び助さん

シラネアオイさん

ゆるりさん

by michi (2020-11-10 09:53) 

Mitch

標高の高い所は紅葉・黄葉がだいぶ進んでいますね。
ずいぶん精力的に紅葉狩りツアーを楽しまれたんですね^^
by Mitch (2020-11-10 17:52) 

g_g

様々な場所での紅葉と山野草、素晴らしいですね。
このような旅をしてみたいです。
by g_g (2020-11-10 18:09) 

michi

Jetstreamさん:岩櫃山は、この地点からの夕景が一番ですね(私はもう一カ所で撮影していますが)。この撮影ポイントの近くに直売所があって、翌日朝に(群馬名月というリンゴを買って)直売所裏で山を見せていただきました。朝よりは夕方の方が良かったですね。

Mitchさん:高尾山トレッキングでは、紅葉は始まったばかりだったので、草津周辺をピンポイントで廻りました。

g_gさん:今年はコロナ自粛で、山歩き~里歩きがやっと2回目になります。我慢できずに10月、11月と歩きました。あと一回ぐらいはと思っているんですが、県境の山から雪の便りが届き始めたので、どうしようか悩んでいます。

ご訪問ありがとうございます。
いろはさん

翁草さん

グリーンさん

Hideさん


by michi (2020-11-11 09:58) 

よしころん

草津周辺、ちょうど紅葉の盛りだったのですね~♪
運転していてもキョロキョロしてしましそう^^;
とても綺麗です^^
高尾山を歩かれてお宿は草津!?なのかな?

by よしころん (2020-11-11 21:37) 

michi

よしころんさん:確かに高尾~草津は遠いですね。ご心配ありがとうございます。今のところ、旅は草津の常宿をベースに考えているんです。紅葉・黄葉とても綺麗でした。でも、最近は草津周辺の歩くところが少なくなって困ってます。

ご訪問ありがとうございます。
沈丁花さん

ぶらり爺さん



by michi (2020-11-12 15:42) 

OJJ

日本ロマンチック街道ですか~ムムムム 草津辺りの紅葉がキレイで素晴らしいですね~ ヤンバダム、有名になりましたね~
by OJJ (2020-11-20 10:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。