SSブログ

入笠山 フラワーハイキング~1~ [ハイキング / トレッキング]


10-1入笠山頂.jpg

入笠山 山頂にて ・・・・・ 八ヶ岳を背景に


四季折々の花々、それに手つかずの自然を満喫できる入笠山は "花の宝庫" と言われている。また、山頂からは日本百名山のうち、22座を見ることができると言われている。



10-2s入笠山看板.jpg

現地案内看板から

今年初めての(そして、久しぶりの)トレッキング。無理をせず、ゆっくりと花を楽しむことに時間をかけるため、ゴンドラを利用することにした。


☆☆☆☆☆ 歩いた コース ☆☆☆☆☆

ゴンドラ山頂駅ースズラン自生地ー入笠湿原ー山彦荘ー花畑ー首切清水ー大阿原湿原  
ー首切清水ー入笠山山頂ー花畑ー入笠湿原ースズラン山野草公園ーゴンドラ山頂駅 


上図~Map~の現在地から、ほぼ赤いラインに沿って、できるだけ同じ道は通らないように(特に黄色の円内ではルートを行ったり来たりしながら)歩いた。


宜しかったら、続きをご覧ください。


☆☆☆☆☆ スズラン ☆☆☆☆☆

12-1入笠山スズラン群落.jpg

日本スズラン群落地から入笠湿原を見下ろす

湿原には小川が流れ、湿地には様々な草花が咲いている。周辺に落葉樹が点在している。



12-2入笠湿原.jpg

湿原から日本スズラン自生地を見上げる

残念ながら、日本スズランはまだ開花が始まったばかりらしい。遠目には花がわからない。


13-1スズラン・山彦荘.jpg

日本スズラン (背景は山彦荘)


13-2日本スズラン.jpg

日本スズラン


13-3日本スズラン.jpg

日本スズラン


14-1ドイツスズラン.jpg14-1日本スズラン.jpg

ドイツスズラン(左) & 日本スズラン(右)

ドイツスズランの花は葉より高い位置に出て咲くが、日本スズランは葉より低く葉に隠れるように咲く。花の中を覗くと、雄しべの付け根の部分の色が異なると言う。



14-4ドイツスズラン.jpg

ゴンドラ山頂駅付近の山野草公園に咲く ~ドイツスズラン~


14-3ドイツスズラン.jpg

ドイツスズランの背景は・・・八ヶ岳・・・



☆☆☆☆☆ 入笠湿原 ☆☆☆☆☆

15-51ズミ.jpg

ズミ


15-52ズミ.jpg

明るい山地に生育するバラ科の樹木。花は蕾のうちは薄赤色で、咲き始めると白くなってくる。"コナシ"ともいう。実は"ナシ"というよりは"姫リンゴ"によく似ている。



15-55コナシ.jpg

エゾノコリンゴ(?)


15-56コナシ.jpg

ズミやエゾノコリンゴは入笠湿原や大阿原湿原にもあるが、大阿原湿原の方が遅れて咲くという。


 

15-25入笠湿原.jpg

"入笠湿原"は入笠山麓の標高1,734mに広がる高層湿原で、地元の関係者によって保護整備されている山野草の宝庫。


15-26クリンソウ-.jpg

クリンソウ


15-27クリンソウ.jpg

湿原の地下は水分が多いのだろう。小川のほとりだけでなく、落葉樹の下にもクリンソウの大群落がみられる。


15-61サクラソウ.jpg

落葉樹の下に咲く ~日本サクラソウ~


15-62日本サクラソウ.jpg

日本サクラソウ


15-65日本サクラソウ.jpg

別の場所で撮った ~日本サクラソウ~


15-81ノハラムラサキ?.jpg

ノハラムラサキ(?)

ワスレナグサやエゾムラサキによく似ているが、全体に白色の軟毛が目立つので、外来種のノハラムラサキによく似ている。この湿原に外来種が入り込んでいるのだろうか??




21-1キバナアツモリソウ.jpg

キバナノアツモリソウ


21-2キバナアツモリソウ.jpg

山彦荘のお庭を拝見。貴重な絶滅危惧種~キバナノアツモリソウ~が咲いている。



☆☆☆☆☆ お ま け  ~中庭の旬~ ☆☆☆☆☆

なんて花かな・・・・・?


55-1蛍袋・オクトパス.jpg

"タコ ?"


55-2ニゲラ.jpg

こちらは、花が終わり実ができています。



ご訪問ありがとうございました。

~~~~~ 次回へ続きます ~~~~~


タグ:202106
nice!(31)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 20

いろは

こんにちは^^
入笠山、素敵な所に行かれましたね。
何処かに泊まられたのでしょうか...?
我が家からも結構遠いので^^
ここは「山野草の宝庫」ですね。
スズランはやはり日本の方が慎ましくて好きです。
キバナアツモリソウ、なかなか見られないお花です。
緑が美しくて今頃も好いですね。
ピンクのお花は「桃花白糸ホタルブクロ」ではないでしょうか...
検索してみてください^^
by いろは (2021-06-13 17:15) 

Mitch

このところ山に行かれていないので、花や風景を
楽しませていただきました。
by Mitch (2021-06-13 17:41) 

michi

今晩は。今日は昨日~一昨日とは違って、涼しいっほとなりました。でも、相変わらず雨は落ちてこないので畑はカラカラです。

ご訪問 & コメントありがとうございます。

いろはさん:助かりました。ラベルのは"桃色ホタルブクロ~ピンクオクトパス~"とついていたので、蛍袋と想像ができたんですが、"オクトパス"なんてあったので、変なナマエだなあと思っていました。ネットでは"白糸ホタルブクロの桃花品"とありましたので、糸ホタルブクロとわかりました。ありがとうございます。キバナアツモリソウは絶滅危惧種なんですね。綺麗な色と形でした。

Mitchさん:私も、久しぶりの山歩きでした。平日でしたが、花の季節と言うことで、少しだけでしたがハイカーがいました。ゴンドラは蜜を避けるためグループ毎に乗っていました。

ご訪問ありがとうございます。
ネオ・アッキーさん

tomi_tomiさん

xml_xslさん

by michi (2021-06-13 18:21) 

旅爺さん

入笠山は実に素晴らしい山なんですね。
景色も良いしスズランの原とか花一杯でしたね。
キバナノアツモリソウは初めて見ました、凄いですね。
いやぁ~憧れます。
by 旅爺さん (2021-06-13 19:16) 

侘び助

憧れの信州・・・もう何年訪ねていないかな?
コロナ禍がおさまったら行きたいところNO1(^_-)-☆
by 侘び助 (2021-06-13 19:37) 

グリーン

入笠に来られたんですね(^^)
私はまだ日本スズランが数輪しか咲いていない人が少ない時に朝一で
行って来ました~まだ他の花も少なかったですが(^^)
by グリーン (2021-06-13 20:16) 

夏炉冬扇

奥様とご一緒?
仲良しが一番です。
by 夏炉冬扇 (2021-06-13 20:53) 

Baldhead1010

スズランの群落、見事ですね。

スズランはこちらでも育ちますが、いつのまにか消えてしまいます。
by Baldhead1010 (2021-06-14 04:17) 

michi

おはようございます。今日は私の2回目のワクチン接種です。65歳以上の高齢者の接種状況は我が県全体では30%をこえているようだが、私の住んでいる市ではまだ10~20%程度のようだ。市町村によってかなりのばらつきが出ている。一体どうなっているんでしょうね。

ご訪問 & コメントありがとうございます。
旅爺さんさん:日本スズランはま満開前だったのが少し残念だったですが、それでもいろんな花と出会えて良かったです。

侘び助さん:コロナの対策を現地でもとっておられたので(もちろん、事前に確かめていきました)、助かりました。

グリーンさん:平日に出かけたんですが、それでも花の時期ですので密にはならない程度にハイカーがいましたね(もちろん我々もその仲間なんですが)。

夏炉冬扇さん:二人旅がほとんどですね。動けるのは今のうちです。のんびりと花を眺めながら歩くが楽しみなんです。

Baldhead1010さん:やはりスズランは涼しいところがいいようですね。日本スズランは香りもいいようです。

ご訪問ありがとうございます。
よしころんさん

翁草さん

シラネアオイさん

by michi (2021-06-14 05:04) 

旅爺さん

今朝はだるくて散歩中止で朝飯支度とブログをやってます。

by 旅爺さん (2021-06-14 06:18) 

kazu-kun2626

山野草が一杯で素敵な場所ですね
by kazu-kun2626 (2021-06-14 07:21) 

Inatimy

膨らんだ実、この姿好きです。
クロタネソウ、我が家のはまだまだ小さく、花が咲くまで遠そうです・・・。
by Inatimy (2021-06-14 17:16) 

Jetstream

入笠山は久しぶりのハイクには丁度いいですね。
久々に清々しい山の空気と花を楽しまれたと察します。!(^^)!
私ももう少し立ったら出かけようかと思ってます。
by Jetstream (2021-06-14 20:48) 

g_g

長野県にはいい山が沢山あって良いですね。
一般の山だと以前クリンソウが咲いていたからもう一度行って見ると
伐採されていたりして小さな沢に咲いていたクリンソウソウがすっかり無くなったりしています。
キバナノアツモリソウ、初めて見ましたがいい花姿ですね一度観て見たい花です。高層湿原にも一度お目に掛かりたいです。
by g_g (2021-06-15 16:26) 

michi

おはようございます。"関東甲信”の梅雨入りが発表されましたが、"越"はまだのようです。
コロナワクチン2回目接種2日目てら昨日を無事過ぎました。痛みは1回目より少なかったですが、夕方まで、なんとなく"だるさ"を感じました。これが副作用なんでしょうね。

旅爺さんさん:"最高に危険な思い”をした後なので、ゆっくりとお休みください。

kazu-kun2626さん:入笠山は2度目なんですが、山野草を見て回るハイキングは楽しいですね。爽やかな風に包まれて気持ちのいい一日を過ごせました。

Inatimyさん:我が家では、青と白2色のクロタネソウ(ニゲラ)を育てていたんですが、いつの間にか青色の花が消えてしまいました。

Jetstreamさん:今年初めてのハイクで、高低差が少なくたくさんの花を見られるところとして選んだところが"入笠山"でした。標高1,900m前後の山なので"風"がとても気持ちよかったです。

g_gさん:クリンソウやサンリンソウ、黄花ヘビイチゴなどの群落が湿原周辺に広がっていました。

ご訪問ありがとうございます。
ゆるりさん

ずん♪さん

めもてるさん

絵瑠さん

斗夢さん


by michi (2021-06-16 06:09) 

せつこ

こんにちは~~
良いなぁ~~山へ行ってこられましたか、良かったですね。
最近、山はご無沙汰してます、相棒もワタシもデブちゃんになって体重を落とさないとこんな素敵な高原へ行かれません。
キバナノアツモリソウは初めて見ました。
by せつこ (2021-06-16 18:05) 

tochimochi

入笠山は花の宝庫ですね。明るい湿原があるのも素晴らしい。
八ヶ岳を背景にドイツスズランの群生は見ごたえあります。小川沿いに咲くクリンソウもいいですね。昨年行った日光の千手が浜を思い出しました。
by tochimochi (2021-06-16 21:37) 

michi

せつこさん:入笠山は湿原はその周りに山野草がたくさん見られます。日本スズランの自生地(大群落)もいいですよ。ホテイアツモリソウやキバナアツモリソウ、クマガイソウなど珍しい植物も管理されていて、時期が合えば見られます。
標高が1,800~1,900mのところですので、私が歩いたときは涼しい風が気持ちよかったです。

tochimochiさん:今回歩いた場所で、一番気に入ったところが、林と小川とその縁に咲くクリンソウでした。一枚目の八ヶ岳は、山並みがもっとすっきりと見えれば良かったんですが、・・・。

ご訪問ありがとうございます。
kerokeroさん

ふるたによしひささん

by michi (2021-06-17 05:42) 

テリー

入笠山、何年か前に行きました。日本スズラン、ドイツスズランが素敵ですね。
by テリー (2021-06-18 14:41) 

旅爺さん

お早うございます。
入笠山 山頂のお二人の写真は良い想い出ですね。
もっとアップしたのが見たいです(^_^;)
by 旅爺さん (2021-06-19 08:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。