SSブログ

中庭に "二番花” 咲く [園芸広場]


10深紅二番花.jpg

中庭 7月 ~~ 薔薇の二番花咲く ~~

新潟が梅雨に入ったのは先月11日。その後はずっと雨。雨が止むことはあるが晴れ間はほとんどない。梅雨の中休みに計画したトレッキングも大雨警報等で取りやめている。

寂しくなった、梅雨空の中庭に・・・・・二番花が咲き始めた。



宜しかったら・・・・・7月中旬頃の 様子をご覧下さい。



☆☆☆☆☆☆ 薔薇 の 二番花 ☆☆☆☆☆☆

21-1深紅二番花.jpg

玄関前で 来客を迎える 薔薇・・・・・"深紅~二番花~"


21-2深紅二番花.jpg

やっと咲いた二番花も・・・長雨に打たれてうなだれている・・・



22-1チャールストン二番花.jpg22-2チャールストン二番花.jpg

              チャールストン    (7月3日 に開き始めた花も・・・・・)


22-4チャールストン二番花.jpg22-5チャールストン二番花.jpg

         チャールストン       (9日には 右の花のようになって 散ってしまう)



23-2マリアカラス二番花.jpg

マリアカラス



24-1トゥルーズ・ロートレック二番花.jpg

トゥールーズ・ロートレック



25-2P・ミチコ二番花.jpg

プリンセス・ミチコ

我が家の二番花は、育て方が悪いのか花が小さく、ときに病気や虫害に遭ってまともな姿を見せてくれない。しかも、蒸し暑さのせいか長く楽しませてはくれない。

なんとか、管理の仕方を工夫しなければ(・・・と毎年思っているが、うまくいかない)




☆☆☆☆☆☆ 他にも  これも・・・"二番花” かな ☆☆☆☆☆☆

31-1ヤマフジ.jpg

                 ヤマフジ             (7月10日)


31-2ヤマフジ二番花.jpg

やはり一番花(5月上旬)とは咲き方が違う。一番花には一つの花序にたくさんの花が付いていたが、"二番花”は花が疎らにしか付いていない。豪華さが感じられない。



32-1クレマチス-ジャックマニ-アルバ二番花.jpg

クレマチス ~ジャックマニー・アルバ(二番花)~


32-2クレマチス-ジャックマニ-アルバ二番花.jpg32-3クレマチス-ジャックマニ-アルバ三番花.jpg

二番花(6月17日)      三番花(7月6日)


32-4クレマチス・ジャックマニーアルバ.jpg

            八重咲きの "一番花”            (5月3日)

クレマチスは花後に切り戻している。一番花~二番花~三番花~・・・と行ってもいいのだろうな。花の姿がだんだんと替わってきているのがわかる。この品種は半八重咲き~八重咲きと言われているのに、三番花になるとほとんど一重咲きになっている。



35-1クレマチス-P・ダイアナ.jpg

クレマチス ~プリンセス・ダイアナ~


35-2クレマチス篭口.jpg

クレマチス ~篭口~

"プリンセス・ダイアナ” も "篭口” も切り戻し後の花。前者は薔薇のアーチに這わせ、後者(蕾)はまだ小さい株なので鉢植え。どちらも茎がか細くて弱々しいので、もっと肥培してアーチやフェンス一杯に花が咲くようにしよう(と思っている)。



☆☆☆☆☆☆ 7月に 咲く "山野草" ☆☆☆☆☆☆

夏の我が家は花が少なくて寂しい。それでも、庭や畑の片隅にひっそりと咲く山野草がある。


40-1斑入りギボウシ.jpg

斑入りの葉の ~ギボウシ~


40-3斑入りギボウシ.jpg

おそらく園芸品種だろうが、品種名は・・・? 株はオオバギボウシに比べて小さく、花はごく薄い紫白色で花弁に紫色の筋が入る。葉は薄い黄緑色で、縦に白~黄白色の斑が入る。オトメギボウシの花が終わりかける今頃(7月の中旬)が旬だ。



41-1ヤブカンゾウ.jpg

ヤブカンゾウ(別名 萱草~ワスレグサ~)

雄しべと雌しべが弁化して八重咲きになる。花は一日花で、左の枯れた花は昨日のもの。ワスレグサは、花が一日限りで終わると考えられたためにつけられたようだ(実際には翌日~翌々日に閉花するものもある)。ノカンゾウと同様に山菜として知られている。私も食べている。



41-3マツヨイグサ.jpg

マツヨイグサ

こちらも一日花で、夕方咲いて翌日の朝には閉じる。花は翌朝に萎れて赤くなる。オオマツヨイグサなど、マツヨイグサの仲間は繁殖力が強くて畑にとっては、無用の"雑草"である。



41-6クロホウズキ.jpg

クロホウズキ  (別名 ~オオセンナリ~)

ナス科オオセンナリ属の一年草(ホウズキは同じナス科だが、ホオズキ属)で、原産はペルー。英名がシューフライ "Shoo Fly Plant” で、ハエ除けになると言われている。



46-9ホタルブクロw.jpg

ホタルブクロ ダブル咲き

中庭のホタルブクロやヤマホタルブクロの隅で細々と花をつけているダブル咲きのホタルブクロ。



☆☆☆☆☆☆ おまけ・・・~ネクタリン 収穫~ ☆☆☆☆☆☆

90-1ネクタリン.jpg

ネクタリンが・・・・・いい色に!


90-2ネクタリン.jpg

ネクタリン ~収穫~

色がつき始めたと思っていたら、あっという間に収穫期に。梅雨の長雨に晒されて果皮が破れて、そこから腐り始めてしまうのかと心配していたが、どうにか収穫に漕ぎ着けた。袋を被せていない実は一部に割れ始めているものの、しっかりとした実がほとんどで安心した。


まずは生食に、そしてジャムに。孫たちにも送る。喜んでくれるだろう。



ご訪問ありがとうございます。



タグ:202007
nice!(29)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 15

夏炉冬扇

ネクタリン大好き。
ジャムも美味しいでしょう。
by 夏炉冬扇 (2020-07-13 08:24) 

侘び助

ネクタリンでジャムは作った事なしです。
昨日JAで地元産のブルーベリーをget(2パックだけ)
ブルーベリーソースにしました。自家製ヨーグルトにかけます(*'▽')”
by 侘び助 (2020-07-13 10:31) 

michi

夏炉冬扇さん:ネクタリンは毎日ジャムになってます。暫くはジャム造りが続きそうですね。

ご訪問ありがとうございます。
ストックンさん

ゆるりさん

kameさん

侘び助さん

by michi (2020-07-13 10:33) 

OJJ

バラの二番花は分りますがヤマフジの二番花は知らなかったです~
ネクタリン、なんとなく魅力ありまっせ~すももか杏子に似ていますか
by OJJ (2020-07-13 11:40) 

旅爺さん

全く凄い数の花版を楽しまれてますね。
やまふじは初めて見ました。ホタルブクロの八重も珍しいでっすね。
ネクタリンが凄い、生るところでは生るものですね。
by 旅爺さん (2020-07-13 13:36) 

いろは

こんにちは^^
二番花のバラが綺麗ですね♪
オオセンナリ、好きなお花です。
ネクタリンが美味しそうですね。
こんなに沢山なるって凄いです^^
by いろは (2020-07-13 15:52) 

michi

侘び助さん:ブルーベリーも育てているんです(小さな木ですが)が、熟した実はまだ少ないです。一回で少量しか採れないので、冷凍しておいて、たまったらジャムにしたりしています。私も自家製ヨーグルトにかけて食べています。

OJJさん:普通"二番花”は薔薇の花のことを言うのでしょうね。私は、フジが実をつけないように花後は全て落とします。その後に伸び始めた枝も切り戻しています。その結果、二度目の花が咲くことになります。

旅爺さんさん:7月の山野草は、畑や庭の片隅に咲いているものがほとんどで、雑草状態のものもあります。ただ、ダブルのホタルブクロは増やそうとしているものです、

いろはさん:小さな花がたくさん咲いている薔薇もあるんですが(、蒸し暑さの中では)花弁がムシに食べられたり、病気になったりでいい花とはなってくれません。特に綺麗に見えるものだけを取り上げてみました。今年のネクタリンはたくさんなりましたね。

ご訪問ありがとうございます。
ぶらり爺さん

まりっぺさん

by michi (2020-07-13 16:57) 

Mitch

ホタルブクロのダブル咲きって面白いですね!?
見たことがありません。
もしかして、萼片が変化した???
by Mitch (2020-07-13 17:49) 

よしころん

うわぁ、なんて美味しそうなネクタリン♪
お孫さんたちも喜ばれるでしょう^^

我が家のブルーベリーもまだ緑色です。
シカの食害で収穫出来そうなのは1/3ほどになってしまいましたがToT
by よしころん (2020-07-13 20:50) 

Baldhead1010

今年の梅雨はちょっと異常ですね。
畑の夏野菜も熟れないから美味しくないです。

朝散歩も今朝で9日歩いていません。
by Baldhead1010 (2020-07-14 04:25) 

斗夢

ホタルブクロは今年もたくさん見ましたが、ダブル咲きは
見つけられませんでした。園芸品種なんでしょうか。
by 斗夢 (2020-07-14 05:33) 

michi

おはようございます。今日も雨。昨日はすこ~しだけど陽射しがあったんですが、また雨。野菜が美味しくなるわけないですよね。

Mitchさん:"ダブル咲き”は萼片が変化したものかどうか、私もわかりません。花をばらしている人もいるようですが、ネットで調べてもよくわかりませんでした。済みません、もっと調べてみます。

よしころんさん:今が一番いい食べ頃です。雨が続いているのが困ってます。もう一回摘果して実の数を減らせば、もっと大きな実になったのにと少し反省です。毎日ジャム造りです。

Baldhead1010さん:朝か夕方に晴れ間を見てウオーキングをしているんですが、予定した時間に宅配便が着くころと重なって歩けませんでした。

グリーンさん:ご訪問ありがとうございます。

by michi (2020-07-14 05:51) 

michi

斗夢さん:植物園や栽培園では時々見かけます。これは、道の駅で見つけて購入したものなので園芸品種かどうかはわかりません。アオスタアルプスのトレッキングで出会った "ミヤマツリガネソウ”には、シングル咲きもダブル咲きもありました。
by michi (2020-07-14 06:09) 

せつこ

おはようございます^^
たくさんのバラが咲き、他にも色々咲いて楽しめる庭はナイスです。
クロホウズキは珍しいね、ホウズキはありましたが相棒が草むしりで抜いたのか絶えたようです、今は無いから。
ホタルブクロのダブル咲きも珍しいね。
by せつこ (2020-07-15 07:49) 

michi

せつこさん:おはようございます。クロホウズキは旅先で、"珍しい花"だったので購入したものです。いい色に咲くんですが、鉢植えを畑の脇に置いていたら、あちこちに種が飛び散ってしまいました。鉢からとびだしてしまう花はよくありませんね。


by michi (2020-07-16 06:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。